江口洋介さんが主演を務めるNHK土曜ドラマ『天使にリクエストを ~人生最後の願い~』。
第4話「つみびと巡礼歌」編の舞台は、秩父のお遍路コースである秩父札所巡りが登場。主人公の元妻・時恵(演:板谷由夏)の父・三井(演:山本學)が、人生終わりの“最後の願い”として、秩父札所巡りを希望するところからストーリーが始まります。
「秩父札所巡り」とは、秩父三十四観音霊場とも言われ、秩父地域にある全34ヶ所の寺院を巡るお遍路コースです。秩父札所は全34ヶ所あるため、ドラマの放送前から「ロケ地は、秩父札所の何番目のお寺?」とファンや秩父地域に住む方たちの間で話題になっています。
今回は、『天使にリクエストを』に実際にロケ地として撮影の舞台として登場した秩父札所を紹介します!
目次
『天使にリクエストを』に登場する秩父札所は、何番?
1.秩父札所1番 四萬部寺
ドラマで1番最初に登場した秩父札所は、札所1番 四萬部寺(しまぶじ)です。

ドラマ内でサイレント・エンジェル財団の一行(主人公たちが)は、この1番札所で、お遍路に必要なものを購入していましたが、実際、このお寺では、お遍路グッズ一式が揃っています。

2.秩父札所4番 金昌寺
1319体もの石仏が並ぶ“石仏の寺”として知られる金昌寺。
金昌寺では、この「子育て観音」についての説明もありました。
この石仏は、江戸時代、妻子を失った人物がその供養のために建立したものと伝えられています。
子供を失う…という点においては、ドラマの内容ともリンクしていますね。

また、志尊淳さん演じる寺本が、この金昌寺の御詠歌(ごえいか)についても読んでいました。
御詠歌とは、仏教の教えを五・七・五・七・七の和歌にしたもので、秩父札所には全34ヶ所それぞれの御詠歌があります。
この4番札所の御詠歌が、志尊淳さんも読み上げた御詠歌がこちら。
あらかたに 参りて拝む 観世音 二世安楽と 誰も祈らん
「あらかたに」とは、神仏のご利益が明らかに表れるさまをいいます。
また、「二世安楽」とは、現世も来世も心が安らかで苦労がないことをいいます。
3.秩父札所8番 西善寺
秩父札所8番 清泰山 西善寺(さいぜんじ)。
鎌倉時代初め、旅をしていた僧侶が武甲山のふもとにお堂(根岸堂)を建立したことに由来すると伝えられています。
雄大にそびえ立つ武甲山の麓(ふもと)に近づきながら見えるその眺めは特に素晴らしいものです。

そして、西善寺のシンボルにもなっている巨木・コミネモミジ。新緑・紅葉の時期は、特に観光客の方も多く訪れます。

『天使にリクエストを』では、主人公の元妻・時恵を演じる板谷由夏さんが、自身のインスタグラムでコミネモミジをアップしています。インスタ映え、バッチリですね!
病気平癒・疾病退散にご利益のあるとされる「なで仏」。片足だけを組んでいる座禅の姿勢を“半跏趺坐(はんかふざ)”といい、仏像としては珍しいようです。

4.秩父札所12番 野坂寺
秩父札所12番 仏道山 野坂寺(のさかじ)。ドラマ内では、多くの巡礼者たちが観音堂の前で読経を唱えるシーンに利用されました。
土塀と立派な黒い楼門に囲まれた野坂寺の境内には、季節の草花が咲く庭園のような空間が広がっています。仏教世界を象徴する花である「蓮」もたくさん植えられ、7月~9月の開花時期はまるで極楽世界。

江戸時代の享保年間に建設された山門は、重厚感溢れる黒い楼門造り。火災による被害を免れ、当時のものが現存しています。

通路には、様々な木像が並んでいます。静かな境内と、多くの木像や仏像…何とも言えないほど良い緊張感を抱きます。

5.秩父札所14番 今宮坊
6.秩父札所25番 久昌寺
秩父札所 第25番 岩谷山 久昌寺(きゅうしょうじ)。
久昌寺は、境内に大きな弁天池を持つお寺で、夏には、仏教世界の象徴である蓮の花が美しく咲きます。『天使にリクエストを』では、この弁天池の周りで撮影が行われたそうです。

この久昌寺は、別名「御手判寺」とも呼ばれています。“御手判(おてはん)”とは、秩父札所を開創した性空上人が、夢で閻魔大王から授かった石の通行手形のことをいいます。
御朱印はもちろん、御手判の刷り物もいただくことができます。

7.秩父札所31番 観音院
秩父札所 第31番 鷲窟山 観音院(かんのんいん)。
観音院は、小鹿野地域にある観音山の山奥にあります。
仁王門から境内までは標高差が50m以上もあり、約300段にも及ぶ「厄除けの石段」を15分ほど登って、ようやく観音堂にたどり着くことができます。

やはり、『天使にリクエストを』に出演されている板谷由夏さんが、自身のインスタグラムで、この石段の様子をアップしています。
石段を上がった先にある観音堂は、切り立った岩山に囲まれ、いかにも修行の場といったたたずまいです。

観音堂の左脇にある聖浄の滝では、板谷由夏さんが、共演者である志尊淳さんをインスタグラムのストーリーで撮影し、公開していました。

参考記事:『天使にリクエストを』に登場する秩父札所とは?
さて、今回は、インターネットや現地からの情報をもとに、『天使にリクエストを』に登場する秩父札所を紹介しました。
しかし、今回紹介した秩父札所は、あくまでほんの一部です。
秩父札所巡りは、若い人でも気軽に訪れることが出来て、自然・絶景スポット・グルメ、さらにはパワースポットでの運気アップもできてしまう注目のレジャースポットです。
さらに秩父札所について調べてみたい!という方は、こちらの記事でその魅力を紹介しています!