札所一覧 PR

秩父札所 第二十五番 岩谷山 久昌寺

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、秩父札所25番・久昌寺(きゅうしょうじ)について、その歴史・見どころ・御朱印・地図・近隣の観光・宿泊施設について紹介しています。

久昌寺は、札所24番・法泉寺から徒歩で約90分。

道中には、秩父を代表する日本酒“秩父錦”の蔵元・矢尾本店の醸造工場・酒蔵資料館を通る。試飲コーナーもあるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

秩父札所25番・久昌寺の歴史・由来

chichibu.fudasyo.25.kyusyouji札所25番 岩谷山 久昌寺(いわやさん きゅうしょうじ)のはじまりは、諸説あります。

伝説では、悪行を重ねた女性が一族に見放され、この地の岩屋に住み着き、女の子を出産。女の子は、母に似ず美しい心を持った女性で、成人してから亡くなった母の菩提を弔うために観音堂を建立しました。

そして、観音堂に行基が作ったとされる聖観音菩薩像をまつったことが、このお寺のはじまりとされています。

chichibu.hudasyo.25.reigenki

このエピソードには諸説あり、「観音霊験記」では、母親の女性が悪行を重ねたことによって鬼になってしまった…という設定になっています。

観音堂には、“奥野の鬼女”として、このエピソードが描かれています。

 

秩父札所25番・久昌寺の御本尊

久昌寺の御本尊は、聖観音菩薩です。

行基の作とされていますが、室町時代の造像です。

 

秩父札所25番・久昌寺の見どころ

仁王門

chichibu.fudasyo.25.sanmon朱塗りの仁王門。左右には、勇ましい金剛力士像があります。

 

結界石

山門の前には「不許葷酒入山門」という文字の石柱があります。読み方は、「くんしゅさんもんにいるをゆるさず」。臭気の強い野菜は他人を苦しめるとともに自分の修行を妨げ、酒は心を乱すので、これを口にしたものは清浄な寺内にはいることを許さない…という意味を表し、「結界石」とも呼ばれています。

久昌寺の近くには、観光スポットである「酒づくりの森(秩父錦の酒蔵)」があります。くれぐれも、そこで試飲などをしてから久昌寺に行かないよう注意しましょう(笑)。

観音堂

岩壁の奥にたたずんでいる観音堂は、江戸時代の建築。観音堂の本尊は、聖観音菩薩像がまつられています。

 

この欄干部分、鼻の長い動物は獏(バク)です。

 

弁天池

chichibu.fudasyo.25.bentenike1観音堂の奥には、大きな弁天池が広がり、その奥に本堂や弁天堂が並んでいます。

 

chichibu.fudasyo.25.hasu夏には、仏教世界の象徴である蓮の花が美しく咲きます。

本堂

chichibu.fudasyo.25.hondou3弁天池の奥にある本堂は、正面五間・銅板葺寄棟造り。

秩父札所では、ほとんどが観音堂=本堂ですが、久昌寺は観音堂と本堂が別になっています。

観音堂には札所25番のご本尊として聖観音菩薩像がまつられ、こちらの本堂のご本尊は阿弥陀如来となっています。

本堂内には、閻魔大王座像などもあります。

地蔵尊

観音堂の脇にある地蔵尊。なんとも言えない迫力があります。

 

秩父札所25番・久昌寺の御朱印

中央の文字は「正圓通」。正圓通とは、観音堂のご本尊・聖観世音菩薩のことをさします。

そして、左手の文字は、「御手判寺(おてはんじ)」。

御手判寺の「御手判」とは?

chichibu.fudasyo.25.otehan御朱印にも書かれている「御手判寺」とは、久昌寺の別名です。

この“御手判”とは、秩父札所を開創した性空上人が夢で閻魔大王から授かった石の通行手形をさします。御手判があれば、あの世へ無事に行けるとされ、このお寺に納められたと伝えられています。

納経所では、御朱印をいただく際、御手判の刷り物も一緒にいただくことができます。

 

chichibu.fudasyo.25.otehan2こちらは、実物の写真です。

寺宝ですから、実際に見ることはできません。

秩父の青石を使用しているとされています。

 

chichibu.fudasyo.25.nioumon2仁王門にも「御手判寺」の文字が掲げられています。

 

秩父札所25番・久昌寺の御詠歌

水上は いづくなるらん 岩谷堂 朝日も久那(くな)く 夕日かがやく

 

秩父札所25番・久昌寺の基本情報

宗派聖観世音菩薩
本尊曹洞宗
住所埼玉県秩父市久那2215
納経時間AM8時~PM5時(11月~2月はPM4時まで)※12時~12時30分はお昼休憩。
無料駐車場あり
アクセス(1)秩父札所24番から徒歩で約90分
(2)バスで西武秩父駅から久那行き20分「久那」下車。徒歩10分。
(3)秩父鉄道「浦山口駅」から徒歩30分
イベント4月12日 白龍王弁財天縁日(家内安全・息災延命の祈願)

 

秩父札所25番・久昌寺の地図

 

秩父札所25番・久昌寺近くの観光スポット

法泉寺の付近にある、おすすめ観光スポットを紹介します。

酒づくりの森(秩父錦の酒蔵)

「酒づくりの森」は、秩父を代表するお酒“秩父錦(ちちぶにしき)”の醸造工場・酒蔵資料館・物産館が併設された施設です。 秩父錦を試飲すこともできますが、お寺の参拝などを考えるとグッと我慢(笑)。それでも、酒造りの歴史をじっくり学ぶことができ、お土産も沢山販売されているので、ぜひ訪れたいスポットです。

「酒づくりの森(秩父錦の酒蔵)の資料館を見学してきた」の記事を読む

 

秩父札所25番・久昌寺近くのホテル・旅館

この記事では、久昌寺から比較的近い距離にある人気のおすすめ宿を紹介します。

展望の宿 すぎな

●画像:じゃらんnet

「展望の宿 すぎな」は、高台の場所にあり、その名の通り展望の素晴らしさが魅力のお宿です。市街地の夜景もキレイに見え、気象条件が揃い運が良ければ雲海が見える日もあるそう。おもてなしや料理の評判も高く、のんびり過ごしたい方におすすめです。久昌寺からは、徒歩で約30分の距離にあります。

 

 

☞次の札所へ行く(26番・円融寺)

☜前の札所へ戻る(24番・法泉寺)