札所一覧 PR

秩父札所 第十番 万松山 大慈寺

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、秩父札所10番・大慈寺(だいじじ)について、その歴史・見どころ・御朱印・地図・近隣の観光宿泊施設について紹介しています。

大慈寺は、札所9番・明智寺から徒歩で約30分の場所にあります。札所9番から車通りの多い国道299号に出て、札所10番を目指します。

この大慈寺は、大ヒットアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』(2015年)の舞台として知られ、若い男女の聖地にもなっています。

秩父札所10番・大慈寺の歴史・由来

札所10番 万松山 大慈寺(ばんしょうざん だいじじ)は、延徳2年(1490年)、廣見寺(秩父市宮地)の2世東雄禅師によって中興されたと伝えられています。

本堂は、突き出した唐破風向拝(からはふこうはい)が印象的です。

境内の裏には、秩父札所11番とを結ぶ「ふるさと遊歩道」につながる道があります。

 

秩父札所10番・大慈寺の御本尊

本尊は、聖観音菩薩で、平安時代の僧・恵心僧都の作と伝えられています。

上記の画像は、御前立です。

秩父札所10番・大慈寺の見どころ

仁王門

二階建ての楼門形式が立派な仁王門は、三間一戸重層・銅板葺入母屋造り。上層は経蔵と勾欄回廊付鐘楼が、下層は仁王像(金剛力士像)が安置されています。

勇ましい金剛力士像は、「木心乾漆(もくしんかんしつ)」という技法で造られたもの「木心乾漆」とは、木彫像の原型を大まかに削りだしてから、木屎漆(こくそうるし)を盛り付け細部を形成しながら像を完成させる技法です。この技法を用いることで、漆の乾燥による木材の痩せが少なくなるため、ふくよかな像を造るのに適していたと考えられています。

この金剛力士像は、“縁結びの仁王像“と呼ばれ、コヨリを結んでおくと縁結びにご利益があると伝えられています。

おびんずるさま

本堂の左手に赤茶色の賓頭盧(びんずる)は、病気平癒・疾病退散にご利益のある「なで仏」です。

賓頭盧様は、お釈迦様の弟子の一人で神通力に優れたと言われています。

自分の病んでいる場所を手でさすり、その手で賓頭盧様の同じ部位をなでると代わりに病を引き受けてくれると言われています。

多く人が触れてきたため、像はピカピカに。

子育て・安産祈願のお寺

本尊の聖観音菩薩の脇には、子どもを抱いた金銅仏の子安観音が安置され「子育ての観音さま」と呼ばれています。

また、境内には、子供の成長を祈願するために造られた「おさる」と呼ばれる這子(ほうこ)が奉納されています。

そのため、大慈寺には子育てや安産を祈願する女性が多く訪れます。

 

アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』の聖地

大ヒットアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』の作品中で、この大慈寺がたびたび登場します。

山門前の階段は、アニメ内で、ヒロインの成瀬順がクラスメイトの坂上拓実に、メールで悩みを打ち明けた場所。

 

境内には、アニメのポスターや、キャラクターが起用された絵馬なども。

 

ちなみに、絵馬は800円で販売されています。

 

おみくじは200円。

また、『心が叫びたがってるんだ。』には大慈寺の他にも、秩父や横瀬の風景がたくさん登場します。

秩父や大慈寺のある横瀬は、一般社団法人アニメツーリズム協会が選んだ今年の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」にも3年連続でノミネートされています。

ぜひアニメ作品を見てから訪れたい場所です。

 


『心が叫びたがってるんだ。』をU-NEXTで視聴する

摩尼車(まにぐるま)

摩尼車は、円の部分を1度回すと、お経を1巻呼んだのと同じ功徳が得られるとされています。

 

秩父札所10番・大慈寺の御朱印

秩父札所10番・大慈寺の御詠歌

ひたすらに 頼みをかけよ 大慈寺 六つのちまたの 苦にかわるべし

「観音霊験記」では、摂津の国から来た儒者が仏堂を罵っていると、御本尊は老僧に姿を変えて詰門をしたと伝えれています。儒者はこのやりとりで自らを恥じ、以来、仏道を信じるようになったといいます。

 

秩父札所10番・大慈寺の基本情報

宗派曹洞宗
本尊聖観世音菩薩
住所埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151
納経時間AM8時~PM5時(11月~2月はPM4時まで)※12時~12時30分はお昼休憩。
無料駐車場あり
アクセス(1)札所9番・明智寺から徒歩で約30分
(2)西武秩父駅から西武観光バス定峰行き・皆野駅行き10分「札所十番」で下車。徒歩で2分。
イベント子育て観音縁日(5月9日)

 

秩父札所10番・大慈寺の地図

 

秩父札所10番・大慈寺近くのホテル・旅館

札所10番などがある横瀬エリアには、老舗の温泉宿があります。

武甲温泉 武甲の湯

●画像:じゃらんnet

露天風呂・檜風呂・岩風呂などを堪能できる本格的な温泉宿でありながら、駅からのアクセスも比較的良く、リーズナブルな点が魅力の温泉宿です。

 

 

☞次の札所へ行く(11番・常楽寺)

☜前の札所へ戻る(9番・明智寺)