おすすめスポット PR

【秩父小鹿野版】鬼滅の刃・竃門炭治郎が切った“大岩“への行き方

chichibu.ogano.kimetsu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

埼玉県秩父地域・小鹿野(おがの)町にある大きな岩が、最近、地元の人たちやアニメファンの間で密かに話題になっています。

その“大きな岩”とは、アニメ『鬼滅の刃』で主人公・竃門炭治郎(かまどたんじろう)が修行で切った大岩のことです。

しかし、竃門炭治郎が修行の際に切った大岩のモデルは、奈良県奈良市柳生町にある天乃石立神社のある一刀石であるという説が最も有力視されています。

それでも、『鬼滅の刃』の主人公である竃門炭治郎と禰豆子は、この秩父地域にある雲取山の出身という設定。

アニメと秩父地域が全く関係ない!とも言い切れないこともあり、小鹿野にある大岩は、“秩父小鹿野版・竃門炭治郎が切った大岩”といったところでしょうか。

いずれにせよ、『鬼滅の刃』ファンはもちろん、コスプレして写真を撮りたい!秩父地域で観光を楽しみたい!という方にとっても、ぜひ一度は訪れてみたい場所です。

出典:埼玉新聞/鬼滅の刃・炭治郎が切った岩、小鹿野に? 秩父札所31番観音院近くの大岩「どきどきした」話題に

秩父札所31番・観音院付近にある「竈炭次郎が切った大岩」

秩父・小鹿野地域にある“大岩”は、秩父でも有名な秩父札所31番・観音院のすぐ近くにあります。

ちなみに秩父札所31番・観音院とは、秩父地域にある寺院を巡るお遍路コース・秩父観音霊場三十四ヶ所の1つです。

観音院のご本尊である聖観音は、奈良大仏の造営責任者でもある行基の作で、観音堂の建立には平将門の乱にまつわる伝説も残っています。

境内には、かつて、修験道の信者が滝行に利用した聖浄の滝もあり、まさに修行の場所。

観音院の近くにある大岩も、もしかしたら本当に武士や修行者たちが利用した場所なのかも!?

観光はもちろん、開運もかねて大岩に行く価値はあるかもしれません。

2.【秩父小鹿野版】鬼滅の刃・竃門炭治郎が切った大岩へのアクセス方法

埼玉県秩父地域・小鹿野にある大岩は、都内から特急とバスと徒歩を駆使して約3時間ほど。

(1)西武池袋駅から特急ラビューで西武秩父駅へ(70分)


朝8:30発の特急ラビューに乗りました。
駅構内で購入したドトールコーヒーとともに…至福の時です。
ただ、現在はコロナの影響で、車内での飲食はこまめにマスクをするなど周囲への配慮が必要です。

(2)西武秩父駅から西武バス・栗尾行き「栗尾」で下車(約50分)

西武秩父駅に到着したら、駅前のロータリーへ。
西武バス・栗尾行(市立病院経由)へ乗車します。
ちょっと長いバス旅となりますが、普通の路線バスなので車内にお手洗いはありません。
バスの乗車前にトイレを済ませておきましょう。
また、バス停の「栗尾」付近にコンビニなどもありません。
ちょっとした飲み物やお菓子なども、バスに乗る前に購入しておきましょう。

(3)「栗尾」のバス停から、徒歩で秩父札所31番・観音院の山門付近にある駐車場へ(約45分)

「栗尾」のバス停からは、徒歩で秩父札所31番・観音院の山門を目指します。
1時間弱の道のりで上り坂となっていますが、坂は、程よく緩やかなアスファルトの傾斜。道中は山々に囲まれ、牛や羊のいる牧場、せせらぐ川の流れ…自然豊かな風景を楽しむことができます。途中には、お手洗いあります。

(4)秩父札所31番・観音院の山門へ到着

さて、観音院の山門に到着しました!
巨大な金剛力士の石像は、日本最大級。
この山門をくぐり、約300段にも及ぶ「厄除けの石段」を登ると観音院の境内があります。
しかし、まずは今回の目的である大岩を目指しましょう。
ちなみにここまで来るとケータイの電波が入らなくなるので注意が必要です。
帰りのバスの時間などは、事前に栗尾のバス停付近で調べておきましょう。

(5)観音院の山門付近の駐車場から大岩へ(約2分)

観音院の山門付近には、駐車場があります。
大岩は、この駐車場から1・2分の場所にあります。
さぁ、大岩はもうすぐ。

 

まずは、駐車場付近にある“橋”を渡り、坂道を登ります。

 

獣でも出てきそうな山道ですね。
実際、この地域はクマなどが出てもおかしくない場所なので、念のため注意は必要です。

 

坂を上ると、さらに奥へと続く道。
そして、大岩の目印でもある、比較的新しい“橋”が見えてきました。
そう、この橋の横にある大きな岩が、秩父小鹿野版・竃門炭治郎が切った大岩なのです。

(6)大岩に到着!

大岩に到着しました!
時刻は、お昼前の11:30。
池袋から大岩までは、約3時間の道のりでした。

到着したら、“『鬼滅の刃』ごっこ”や、インスタ用の写真撮影、コスプレ撮影など、思うがままに楽しみましょう!

※バスの本数が少ないので帰りの時間を下調べしてくるなど計画的に楽しみましょう!

3.【秩父小鹿野版】鬼滅の刃・竃門炭治郎が切った大岩 近くのオススメスポット

竃門炭治郎が切った大岩を楽しんだ後は、近くの開運スポット・グルメスポットにも立ち寄りましょう。

バスで訪れる方は、帰りのバスの時間、バス停まで歩く時間も考慮しながら観光を楽しんでください。

秩父札所31番・観音院

大岩から観音院の山門までは徒歩で2分ほど。
ただし、山門から観音堂までは石段(“厄除けの石段”)を15分ほど登るのでちょっと体力が必要になります。
切り立った岩山に囲まれた観音堂はちょっと神秘的!また、古代の地層が見られる場所、ハイキングコースなどもあり、インスタ映えしやすい写真も撮れちゃうかも!

営業時間AM8時~PM5時(11月~2月はPM4時まで)※御朱印をご希望の方は、12時~12時30分のお昼休憩時間は避けましょう。
住所埼玉県秩父郡小鹿野町飯田観音2211

秩父札所31番・観音院について詳しく調べる

観音茶屋

バス停「栗尾」から観音院の山門の道中にある唯一のご飯どころ。

名物の観音そばや観音うどん、ご当地の食材を使った御膳や一品物などラインナップも豊富です。車でなければ、蔵どころとしても有名な秩父のビール・日本酒・ワイン・焼酎なども楽しめちゃいます。

こちらが、観音そば(野菜天ぷら/税別950円)。春を感じさせる“ふきのとうの”の天ぷらも♪

TEL0494-75-0907
営業時間10時~16時まで(ラストオーダー15:30)
定休日無休(冬季降雪の場合、臨時休業あり)
住所埼玉県秩父郡秩父郡小鹿野町飯田2359
公式HPhttps://www.omise-land.com/kannonchaya/

 

 

さて、今回は、“秩父小鹿野版・竃門炭治郎が切った大岩”へのアクセス方法を紹介しました。

春の秩父は、自然も魅力的なスポットです。

ぜひ自粛期間が終わったら、秩父に訪れてみてはいかがでしょうか。