お遍路は、徒歩で巡礼するのが定番ですが、最近では、バスツアー・マイカー・ツーリングで巡礼をする方も増えています。
“徒歩で巡礼しなければいけない”というルールがある訳ではないので、自分が達成したい目的・楽しみ方のスタイルに合った方法を選びましょう。
このページでは、それぞれのポイントを紹介します。
秩父札所巡りの移動手段
1.徒歩で巡礼
札所巡りは、やはり徒歩が定番。
秩父札所巡りには、江戸時代に秩父札所巡りが盛んに行われていた頃に多くの人が通ったルート“江戸巡礼古道”があります。
その江戸巡礼古道を道しるべに、すべての札所を1番から34番まで順番通りに歩くと、その総距離は96.8㎞。5日~7日間の時間がかかります。
徒歩で巡ることで健康や美容にも良いですし、自然や歴史を感じることができ、何より達成感を味わうことができるのです。
一方、江戸巡礼古道は、途中、次の札所まで5時間ほどかかる距離を歩くコースや、険しい峠を越えるコースもあるので、ある程度の体力が必要となります。
スケジュール・体力などを考慮しながら、バス・電車などもうまく組み合わせて無理なく巡りましょう。
また、熊(クマ)が出没しやすい季節や、熱中症にかかりやすい暑い季節に巡礼を行う場合は、さらに注意を図る必要があります。
秩父札所は関東地方の方であれば電車で1・2時間で行ける距離にあるため、クマが出没しにくい時期、天気や気温の最適な日を選んで巡礼を行うことで対策も可能です。
2.鉄道で巡礼
もっとも利用頻度が高くなるであろう駅は、(1)西武秩父線「西武秩父駅」(池袋から特急で約70分)、そして(2)秩父鉄道「秩父駅」(熊谷から約70分)です。
徒歩で巡礼をする場合も、一部区間は鉄道を利用することで時間を効率的に使うことができます。
また、序盤は駅から比較的近くにある札所が多いのですが、後半の札所は駅から歩くとかなりの距離の場所にあるところが多いのも特徴です。
その場合は、駅からバスを利用して、目的の札所の近くまで移動しましょう。
ただし、秩父鉄道は、1時間に1本という時間帯もあるので、1本電車を逃すと計画が大幅にくるってしまいます。そのため、鉄道の時刻は、事前によく調べておく必要があります。
3.バスで巡礼
路線バスについて
路線バスは、電車以上に本数が限られ、2・3時間に1本という地域もあるので、時刻と場所を事前によく調べておく必要があります。
路線バスを利用しないと、最寄りの鉄道駅まで5時間以上も歩かないとたどり着けない札所もあるので、上手に路線バスを利用しましょう。
バスツアーについて
旅行会社やバスツアー会社でも、定期的に秩父札所巡りのバスツアーが企画されています。
ツアーでは、納経用品(朱印帳、掛軸、白衣)をセットで貸し出ししてくれたり、添乗員さんが見所のスポットを解説してくれる点や、何より大勢の人数で巡礼するので心細くないというメリットもあります。
ただし、“参加者の年齢層が高い”という特徴があるもお忘れなく…!
4.自動車・バイクで巡礼
最近では、気軽にマイカーやレンタカー、ツーリングで巡礼を楽しむ方も増えています。
自動車やバイクを利用すれば2・3日で1番から34番まですべての札所を巡ることができますし、各札所には無料の駐車場も用意されています。
秩父駅周辺のレンタカーを利用する方法もあります。
また、タクシーを貸し切って巡礼コースを巡る観光タクシーは、1日6時間半のコースを2日間で巡ることができます。
秩父ハイヤー・秩父観光タクシー・丸通タクシー・星野タクシーで協定を結んでいるので、一律1日30,300円(普通車/4名まで)で利用することができます。
【レンタカー会社情報】
(1)トヨタレンタカー西武秩父駅前店
●住所:秩父市野坂町1-20−32
●TEL:0494-25-0100
(2)ワンズレンタカー秩父店
●住所:秩父市中宮地町21-7
●TEL:0120-153-232
(3)24レンタCAR西武秩父駅前店
●住所:秩父市野坂町1-16
●TEL:0120-048-024
5.自転車で巡礼
秩父札所巡りは、秩父の市街地や国道沿いの平坦な道も多いので、サイクリングを楽しむのに最適なコースもあります。
秩父には、レンタルサイクルを扱っている場所や、サイクルステーションもあるので、気軽にサイクリングを楽しむことができます。
ただし、秩父札所は山道や峠越えをしなければいけない場所もあり、全行程を自転車で巡るのは難しいと言えます。
それでも、山道では折り畳み式の自転車を持ち運んで歩き、本格的に自転車で巡礼をする方もいらっしゃいます。
徒歩+鉄道+バスを組み合わせて、お遍路を楽しもう!
現代では、お遍路も様々な手段がありますが、お遍路初心者の方は、やはり札所巡りの基本である徒歩で巡礼することをおすすめします。
もちろん徒歩だけでは移動が難しい場所もありますので、電車やバスなどを組み合わせることで効率的に巡ることができます。
そして、1000年以上も続く秩父札所巡りや秩父の歴史にじっくりと想いを馳せながら、秩父の雄大な自然を感じ、さらには健康、開運のご利益もゲットしてしまいましょう!